活動内容

教育・研究

活動概要・方針

全国がんセンター協議会は、新しいがん医療の開発研究や医療従事者の人材育成のために、がん臨床研究の推進や加盟施設間の情報交換を目的とした教育・研修の場を創出しています。

がん臨床研究フォーラム

がん臨床研究フォーラムは、1991年に第1回を開催してから、新型コロナ感染症の流行期間を除いて毎年開催しています。2021年(第31回)より、協議会の調査研究報告を中心に発表しており、2022年からはオンライン開催に移行し、毎回多くの医療従事者に聴講いただいています。

過去の開催状況

第34回 2024年(令和6)年6月28日

「がん専門相談員を対象としたがん患者の就労支援に関する実態調査」
「原発不明がんに対する診療実態に関する研究の概要」
「外来化学療法に関する継続研究 ~2024年度診療報酬改定を受けて~」
「J-SUPPORT~支持・緩和・心のケアに関する多施設共同臨床研究開発を目指して~」

第33回 2023年(令和5)6月21日

「外来化学療法の再評価、その後&次の戦略」
「がん診療連携拠点病院ポータルサイト策定に向けての調査・研究報告」

第32回 2022年(令和4)6月22日

「外来化学療法の再評価、その後&次の戦略」

第31回 2021年(令和3)6月23日

「外来化学療法について調査」
「高齢者総合機能評価についての調査」
「看護師によるたばこゼロプロジェクト(オンラインセミナー)に関する調査」

第30回

 新型コロナ感染症流行のため中止

第29回 2019年(令和1)6月14日

「がんゲノム医療」

第28回 2018(平成30)年6月8日

「がんゲノム医療の本格的な幕開け」
「がん医療における地域包括ケア・地域連携について」

第27回 2017(平成29)年6月9日

「肺がん診療最前線:過去、現在、そして未来は?」
「がん医療人材養成におけるがんプロの意義」

第26回 2016(平成28)年6月17日

「担がん患者のサポート」
「がん治療の最前線」

第25回 2015(平成27)年6月12日

「がん患者の早期社会復帰に対する支援」
「上部胃がんに対する治療戦略」

第24回 2014(平成26)年6月6日

「国際標準のがん臨床研究を創出するために」
「がんサバイバーシップ支援」

第23回 2013(平成25)年6月14日

「高齢者のがん医療」
「緩和ケア」

第22回 2012(平成24)年6月8日

「明日への遠隔病理・画像診断」
「チーム医療、今、再び」

第21回 2011(平成23)年5月27日

「明日への遠隔病理・画像診断」
「チーム医療、今、再び」

第20回 2010(平成22)年6月4日

「腫瘍専門医をどう育てるか?」
「子宮頸癌の検診と予防ワクチン」

第19回 2009(平成21)年6月5日

「分子標的治療の進歩と課題」
「機能温存手術の展開」

第18回 2008(平成20)年6月13日

「がん対策 -私たちは、いかに取り組むか-」

第17回 2007(平成19)年7月6日

「がん対策基本法とがん診療連携拠点病院」

第16回 2006(平成18)年6月2日

「がん医療水準均てん化の課題」
「がん登録制度の確立に向けての対策」

第15回 2005(平成17)年6月3日

「がん外来化学療法について」
「がん検診について」

第14回 2004(平成16)年6月4日

「放射線療法の新たな進展」
「がん診療と臨床試験」

第13回 2003(平成15)年7月18日

「女性がんのリスクファクターと予防・早期診断」
「女性がんの治療の進歩‥標準治療と新しい試み」

第12回 2002(平成14)年6月7日

「がん-過去・現在・未来」
「がん診療におけるクリニカルパスの活用」

第11回 2001(平成13)年6月8日

「がん専門診療施設における緩和ケア医療の現況とあり方」
「化学療法後の長期生存例の検討」

第10回 2000(平成12)年6月9日

「多重がん(多発がん、重複がん)の疫学と臨床」
「家族性・遺伝性腫瘍における多重がん」
「治療関連の二次がん」

第9回 1999(平成11)年6月11日

「外科系各科における高齢者のがん医療」
「内科系各科における高齢者のがん医療」
「高齢者がん患者のケア」

第8回 1998(平成10)年6月5日

「Dose Intensified Chemotherapy」
「分子生物学的診断・予後因子」

第7回 1997(平成9)年6月6日

「胃がん臨床の現状から見た問題点」

第6回 1996(平成8)年6月7日

「大腸がんの発生を考える」

第5回 1995(平成7)年6月16日

「がん緩和ケアの推進と展望」

第4回 1994(平成6)年5月20日

「C型肝炎ウイルスと肝細胞がん」

第3回 1993(平成5)年6月4日

「最近のがん臨床試験研究の成果」

第2回 1992(平成4)年6月18日

「がん臨床試験の意義」

第1回 1991(平成3)年5月27日

「ヒト発がん過程における複数の遺伝子の変化等」