活動内容

政策提言

活動概要・方針

保険委員会の取組みの一環として、診療報酬改定に関する提案書作成を行っています。外来化学療法などのがん医療全般に関する項目だけでなく、他の学会では拾い上げられないが、がん医療においては重要な項目について要望書を作成していくことを目指しています。

主な実績

2025年3月18日

「2026年度診療報酬改定に関する提案書」

厚労省保険局長宛の提案書を、厚生労働省を訪問し手交

保険局長宛 提案書
2015年8月7日

「平成28年度診療報酬改定に関する提案書」

6項目を、厚生労働省保険局長、健康局長へ手交

保険局長宛 提案書
2013年6月11日

「平成26年度診療報酬改定に関する提案書」

7項目を、厚生労働省保険局長へ提出

保険局長宛 提案書
2011年7月28日

「がん登録の推進に関する追加提言書」

厚生労働省健康局へ提出

健康局長宛 提言書
2011年7月6日

「がん登録の推進に関する追加提言書」

都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会と連名で、内閣総理大臣、総務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、全国知事会会長、全国市長会会長、全国町村会会長へ提出

提言書
2011年6月13日

「放射線被ばく対策に関する提言書」

内閣総理大臣、総務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣へ提出

提言書
2009年7月3日

「診療報酬改定の要望書」

厚生労働省へ提出