全がん協加盟施設の生存率協同調査
全がん協生存率
公表指針概略
全がん協加盟施設の診療成績
生存率Q&A
収集項目及び精度評価
リンク集
改定履歴

全がん協加盟施設
生存率協同調査
お問い合せ

肺 / 栃木県立がんセンター


臨床病期は、特にI期からIIIA期まではリンパ節診断をどのように行うかにより影響を受けます。縦隔鏡などにより組織学的に確認するのか、CTで評価をするのか、PETまでおこなうのかなどにより臨床病期の信頼性が変わってきます。手術症例では臨床病期よりも病理病期の方が各病期の集団が予後に関してより均一な集団になるので比較しやすいと考えます。また手術症例全体の生存率を示す場合各病期の症例数の割合により生存率が影響するので併記した方がよいと考えます

肺がん(C33-34)5年実測生存率(1999年、2000年症例)










臨床病期別全症例手術症例5年実測(相対)生存率



戻る このページのトップへ
Copyright(c)2007, the Grant-in-Aid for Cancer Research (16-2) from the
Ministry of Health, Labor and Welfare of Japan, All rights reserved.